(増補版)660E2/3:2/3:3/3:気になった事柄を集めた年表(1896年12月~1896年12月)

題:(増補版)660E2/3:2/3:3/3:気になった事柄を集めた年表(1896年12月~1896年12月)
...(真を求めて 皆様とともに幸せになりたい・・日記・雑感)
.
 ☆真実の歴史を知ることは、国際社会をより公正なもの
  にする。
  そして、その公正な社会の達成で、人々の、また、皆
  様の、そして、人間の幸福を創造していく力ともなる。
  世界に真実を公表していく事は、真にやるべき大切な
  こと・・
  そして、総べての真実を議論してこそ民主主義が達成
  される。
 ☆過去を忘れたら「歴史」は蛮行を繰り返す。
 ☆中国と韓国は隣の国・・引っ越しの出来ない隣の国・・
  だからこそ、正しいことを言って正しい関係を作らな
  ければならない。
  卑劣なねじ曲げ発言に躊躇(ちゅうちょ)してはなら
  ない・・正しいことを教えてあげねばならない。
  また、中国・韓国は、隣国・日本の立場を理解するこ
  とにつとめなければならない。
 ☆国際社会は、中国へ民主化を強く求めなければならな
  い・・民の選択を受けない指導者たち・・民主化が達
  成できない国=中国・・
.
1896年12月9日、中央東線の笹子トンネルが着工された。
  因みに、中央本線は、公式には東京~名古屋(正確に
 は神田~代々木と新宿~塩尻~名古屋)であるが・・
  途中の塩尻駅で、JR東日本JR東海が会社が変わる事
 もあって、塩尻駅を跨(また)いで運行されている列車
 は特急・普通共に一本も無い。
  これからJR東日本区間中央本線中央東線と呼ばれ
 る事がある。
  そして、この工事は、削岩機に初めて電動機が使用さ
 れ・・日本最初の水力発電によって坑内や坑外の電灯を
 点灯した。
  また、電話を設備し、電力によって空気圧搾機を運転
 し、さらに電気機関車を運転して運搬車を牽引した・・
  こうして、最新の体制で中央東線の笹子トンネル工事
 は着工された。
  長さ:4657,3メートル
  幅:4.58メートル
  煉瓦トンネル・石積坑門
  竣工:1902年10月
  上記した様に、日本人技術者による最新技術を駆使し
 た模範的最新技術の鉄道トンネル工事だった。
  当初、明治政府による東京~京都間の幹線鉄道計画は、
 東海道中山道の2つのルートが比較検討された。
  その結果、中山道の計画が選択された。
  1871年から踏査がなされ・・
  1874年、1875年とイギリス人建築師長R・V・ボイル
 も実施調査を進めた。
  しかし、資金不足のため建設は停滞した。
  1883年、測量を着手し建設に着手すると、中部山岳地
 帯であること、および、碓氷峠が予想以上に難工事であ
 ることが判明した。
  トンネル掘削、そして、急こう配を克服しなければな
 らない「技術的課題が解決できなかった」。
  この頃、トンネル掘削は手掘りで掘られていた。
  1890年代に入ると、工部大学校や東京大学の日本人技
 術者が育って来ていた・・お雇い外国人に代わって活躍
 するようになっていた。
  1892年、鉄道敷設法が公布され、日本の鉄道建設の基
 本方針も確立した。
  また、鉄道の敷設は、経済的観点や軍事的観点からも
 その重要性は確認されていた。
  海岸線を通る東海道は、海から攻撃される弱点がある
 ため、東京から名古屋へ至る「第二の鉄道建設」が重要
 とされた。
  そして、碓氷峠アプト式鉄道で開通した。
  そして、新たな長いトンネルとなる笹子峠を貫くトン
 ネルが計画され、検討された。
  建設費は400万円(現在の金額で230億円)と見積もら
 れた。
  これまで、鉄道庁は、トンネル掘削技術が未熟なこと
 から1600メートルを越えるトンネル工事は避けて来てい
 た。
  また、アプト方式の経費は4分の1だった。
  しかし、アプト式の欠点は、輸送力が大幅に落ちる事
 だった・・
  碓氷峠で、軍事輸送試験まで行った(東京日日新聞
 1893年8月29日)
  この結果を受け、政府は、中央線の鉄道建設を決定し
 た。
  1896年から中央線の建設工事が始まった。
  そして、この4656メートルの最難関工事の「笹子トン
 ネル工事の成功か否か」が、日本の鉄道建設事業の成功
 の命運を決める工事となった。
  日本の将来の鉄道網の計画に深くかかわる工事となっ
 た。
  大量輸送手段を方針とした鉄道建設事業だった。
  笹子隧道建設工事は、工部大学校を卒業した古川阪次
 郎の設計と監督(監督長)のもとで進められた。
  当時としては、まったく考えられない長い距離の掘削
 だった。
  トンネルの両側から進められた掘削・・古川は積極的、
 かつ、意欲的に新しい技術を導入した。
  工事用の自家水力発電所をトンネル出口付近に建設し、
 前記したように、この電力を大いに活用した。
  電気雷管を用いた掘削も用い、初めて三角測量にトラ
 ンシットも用いた。
  硬い岩盤と湧水に妨げられ悩まされ、一昼夜の掘削進
 行がわずか30センチメートルという状況が数か月も続い
 た。
  しかし、予定工期が8年間のところを6年間で完成させ
 た。
  建設費は予定より少ない220万円であった。
  しかし、忘れてはならないことは、難工事だったこと
 もあって、この工事にあたって命を捧げた方が多かった。
  この記念碑的な難工事の笹子トンネル工事で犠牲とな
 った方々は100名を超えている。
  この工事犠牲者の方々の御冥福を祈らなければならな
 い、感謝しなければならない・・この方々の命を犠牲に
 してこの難工事は成就した。
  この命のお蔭での成功があり、今・現在の超電導リニ
 アモーターカーの日本の誇る最新鉄道技術へとつながっ
 ている。
  また、笹子の道路トンネルであるが・・
  便利さを享受しているこのトンネルで・・
  2018年12月2日、トンネル天井版が落下するという不運
 な事故が起きた・・9名の方々が亡くなられた。
  「津波の様に天井版が落下して来た」とNHKのニュ
 ースで、この事故に遭遇した方が証言していた・・
  この証言の事実から分かる様に、隣の天井版が落下す
 るとき、「その落下する天井版を支えきれず」に、その
 隣の天井版も共に落下し、そして、次々に津波の様に落
 下して行ったという事故だと分かる。
  隣の天井版が落下したからといって、津波の様に次々
 に落ちるような天井版であっては欠陥であって、これは
 問題である。
  これは、天井版を支えていたアンカーボルト、吊るし
 ていたアンカーボルトの「耐力不足」だと明らかに言え
 る(支え切れてないという事)・・
  ここに問題の根幹がある。
  一か所が落ちて、その隣も一緒に落ちるという支える
 役目のアンカーボルトの性能不足が、この性能設計が欠
 陥となっている・・この様な状況は最悪である。
  このアンカーボルト部を含む吊り下げ部の設計ミスが
 根本的な原因である。
  まず第一に、アンカーボルトを上向きに使わせたこと
 を良しとした規準が良くない・・
  今後、アンカーボルトの上向き使用はさせないように
 しなければならない。
  (この技術が生まれた当初より、上向きの使用は避け
 る様にと言われていた・・特に、振動のある部分)
  このトンネルの様な重い天井版の所に、上向きで使わ
 せたという「設計」に問題があり・・
  また、使用する環境(状況)も悪い・・この重い天井
 版が、常に、自動車の振動を受け・・この振動だけでは
 なく・・走り去る際の車の風圧の変化をも受ける・・
  この様な作用による上下動を、常に受けて、上下し、
 振動している。
  この様な作用を受け続けているアンカーボルトは・・
 重い天井版には地球の引力も常にかかり、振動と風圧変
 化の上下動の、それらの稼働によるアンカーボルトの接
 着剤(樹脂)の促進劣化が、耐力劣化・耐力低下を進ま
 せる・・その様な状況下にずーっとあった・・
  それが、経年において、アンカーボルトの耐力維持の
 限界に達して行く・・
  限界に達し、維持されず落下する・・
  これは、接着剤で止めるという工法の「アンカーボル
 ト工法」を「上向きに使って、支える機能を要求した設
 計のミスであり、罪である」。
  どんな接着剤や糊でも・・経年において劣化し、剥が
 れるものである・・それを、永久に信頼するという設計
 思想で設計し、それに振動などという促進劣化が作用し
 た・・
  促進する因子が働いていて・・そして、使われている
 向きが上向きである・・
  そして、この点検を目視検査でさせていたのもミスで
 ある。
  目視で「明日、落ちるボルトが分かるはずがない」。
  明日、引き抜け落ちるボルトが分かるのだったら、こ
 の目視での点検方法を教えてあげなくてはならない・・
 見ただけの目視検査で分かるわけはない。
  しかし、結局、この「点検作業のミス」にされた不合
 理が、この事故にはある・・可哀想に・・濡れ衣である・・
  点検作業の会社に罪が着せられてしまった・・この誤
 った判決も歴史に永久に残るだろう。
  「接着剤のぬれ」の問題もある・・
  科学が進んだとはいえ、接着剤の工法は信頼性が低い
 のだ・・樹脂はいつかは劣化し、性能は保持されなくな
 る・・
.
1896年12月9日、アルフレッド・ジャリの戯曲「ユビュ王」
 が初演された。
  アルフレッド・ジャリはフランスの小説家で劇作家。
  この日、彼の代表作の戯曲「ユビュ王」がパリのウー
 ブル座で初演された。
  ユビュ王は5幕で、悪意に満ちた卑劣なユビュ親爺について
 の演劇で、ユビュ親爺が王位を簒奪(さんだつ、本来、
 君主の地位の継承資格が無い者が、君主の地位を奪取す
 ること)してやりたい放題の限りを尽くす・・が追放さ
 れ、諸国を放浪するという不条理に満ちた物語。
  第一声が「くそったれ!」で始まり、辛辣で卑猥な台
 詞が続き、観客は騒然となる・・そして、大スキャンダ
 ルを巻き起こした。
  この作は、ジャリが15歳の時に作った、中学校の教師
 をからかった生徒たちの茶番劇「ポーランド人たち」を、
 マクベスやナポレオンなどを混ぜ合わせて作り上げた怪
 物的人物ユビュを主人公とした荒唐無稽な劇を戯曲に書
 き直したもの。
  最初はスキャンダルになったものの、その後、この作
 の全体にみられる欲望の解放や人間の愚劣さ、不条理の
 具体的表現などによって、シュールリアリストたちの受
 け入れるところとなり、賞賛を受けた。
  現代では、現代劇の先駆的地位を得ている。
  そして、ジャリは、悪趣味と退廃に満ちた生活を送っ
 て、アルコールや薬物の中毒となり、そのために結核
 悪化し、34歳でパリに死去した。
.
1896年12月10日、大日本教育会と国家教育社が合併されて
 帝国教育会が結成された。
  全国的な教師、校長、教育行政官で構成される教育者
 団体・・教育界の中央機関。
  「我国教育社会ノ中央機関トナリ教育ノ改良及ヒ上進
 ヲ図ルコト」を目的とした。
  各種の調査部会をおいて調査活動を行い・・
  1937年には、第6回世界教育会議を主催した。
  1944年に、大日本教育会と改称し・・
  1947年、日本教職員組合日教組)が成立した後・・
  1948年、各地方教育会と共に解散した。
.
1896年12月14日、グラスゴー地下鉄が開業した。
  ロンドン、イスタンブール、ブタペストに次ぐ世界で
 4番目に古い地下鉄。
  環状線(1周が24分)の1路線のみ・・営業区間は全線
 複線、3両編成。
  駅からの発車直後に30‰程度の下り勾配で重力を用い
 て一気に加速するようにしている。
  また、駅に着く直前は20‰程の上り勾配で減速する様
 にしていて、減速エネルギーを位置エネルギーに変えて
 消費電力を抑えるようにしている。
  ホームもこの為に弓なりになっている。
  開業当時は、サンフランシスコの様なグリップ式のケ
 ーブルカーだった。
  また、開業当初は、乗客が心身を休める様にと定員を
 座席数+4人と定め、それ以上の客が乗車することを拒ん
 でいた。
  東京の地下鉄の創業者である早川徳治は、この地下鉄
 の乗車体験から「これからの日本も『ゆとりのある生活』
 が必要だ」と考え、東京の地下鉄の構想を考えた。
.
1896年12月18日、高等教育会議規則を公布した。
  高等教育会議は、教育全般に関する日本最初の文部大
 臣の教育諮詢機関。
  松方正義内閣の蜂須賀茂韶文相の下で発足した。
  教育政策、制度の立案について広く教育界の世論を聞
 くため帝国議会の建議を入れて設置された。
  専門学校、中学校、高等女学校、その他各種の私立学
 校に関する改革や整備案も諮問された。
  帝国大学総長、直轄諸学長、教育行政官らが委員の中
 心で民間からの参加は二名だった。
  1913年6月に廃止され、代わって教育調査会が設けられ
 た。
.
1896年12月22日、第10回帝国議会が召集された。
  1896年12月25日~1897年3月24日 (通常会)
  金本位制実施のための貨幣法、貿易振興関連諸法、1億
 3000万円余の軍拡予算(歳出総額の約49%)などを成立
 させた。
  財源に窮して、首相は第11議会に地租増徴案を提出し
 ようとした。
.
  (今日の言葉)
.
  題:習近平プーチンも、そのことは知っているだろう・・
.
911年、ハインリヒ1世が国王に選出された。
  東フランク王国で、カロリング家の国王・ルートヴィ
 ヒが死去し、その家系が途絶えると・・
  東フランクの諸侯(部族大公)は、フランケン大公の
 コンラート1世に続いて、ザクセン大公のハインリヒ1
 世を国王に選出した。
  カール大帝の時、フランク王国に征服されたザクセン
 人の中から国王が出たわけである・・が、それは、カロ
 リング家の諸王が、ノルマン人やマジャール人の侵攻に
 対処できなかったためであり、諸侯がより強力な王権を
 求めたためであった。
  933年になると、ハインリヒ1世は、その期待に応えて、
 マジャール人との戦いに勝利した。
  その子でザクセン朝第2代国王となったのがオットー
 1世であった。
  936年に、そのオットーは、バイエルンなどの有力部族
 を抑え・・
  アーヘンで、東フランク国王(ドイツ王)に即位し、
 外敵の侵入を防止して・・勢力を東方に拡大しながら、
 有力諸侯を抑え、国内統一につとめた。
  その際、教会勢力に対して、保護と同時に、統制に努
 め、聖職の叙任を通じて、教会を支配する帝国教会政策
 を推進した。
.
912年11月23日、オットー大帝が生まれた。
  ヨーロッパが、中国の歴史や文化に出会って目覚めた
 この頃・・
  また、それまでのことが・・新しい科学的知識を得て、
 その結果、「おかしい?」と疑問符を投げかけていた「
 キリスト教の諸々の論理」に、特に、「歴史的論理」に
 「決定的な否定」が与えられていた。
  その役目をしたのが中国の歴史や文化だった。
  この「決して小さくないダメージ」に、ヨーロッパは、
 打ちのめされていた。
  このダメージからヨーロッパは、立ち上がるために、
 空威張り論理を主張した。
  また、高い位置からの「上から目線」で、中国やアジ
 アを見下す態度をし始めた。
  そして、自分たちの文化を「自画自賛した」。
  しかし、そこには、ヨーロッパ中世の「キリスト教
 災いした」消すに消せない暗い事々の悪事実があった。
  しかし、それさえも、ヨーロッパは省いた。
  さすがに、キリスト教世界に存在する「類例のない
 悪事は、表に出す事は出来なかった」。
  完全に、ヨーロッパは「中世を欠落させた」。
  進歩したヨーロッパのみの、「万歳状態」だった。
  しかし、中世を省いたとはいえ・・
  一例を言えば、ルイ14世のやった政治と言ったって、
 また、その社会と言ったって、そんなに進歩していると
 は「到底、言えるものではなかった。
  アジアの中国から伝えられる史実は素晴らしかった・・
  中国は、すでに、遠い昔に漢字が発明され、情報社会
 になっていて、また、情報や知識が積み重ねられる発達
 した社会となっていた。
  ヨーロッパがする様な卑下には無理があった。
  農耕文化も発達し、豊かであった。
  文盲ばかりのヨーロッパとは違っていた。
  神聖ローマ帝国のオットー大帝だって、ようやく30代
 の人生の後半になって、ラテン語の文字を習ったという
 状況だった。
  ヨーロッパ貴族でさえ、その大部分が、文字を読める
 状態ではなかった。
  ヨーロッパは、知識の衰退さえ起きるという劣悪な社
 会状況だった。
  (参考)オットー大帝:オットー1世、ドイツ、ザクセ
     ン朝の王(在位:936年~973年)。
      ハインリヒ1世の子で大帝と称される。
      父の後をうけて王朝の基礎を確立し、ドイツ
     の国家統一を強力に推進した。
      962年、教皇ヨハネス12世から帝冠を受け神聖
     ローマ帝国を創始した。
      早くからノルマン、マジャールなど外敵を討
     ち(レヒフェルトの戦)、国家統一強化も強力
     に推進する。
      この頃のドイツは、ザクセン、フランケン、
     ロートリンゲン、シュワーベン、バイエルン
     自立性の強い諸部族大公領から成っていた。
      オットーは、これを抑え、国内諸部族の分立
     を克服するため、当初は一族の近縁者を配置し
     た・・
      ・・が、後に、帝国教会政策に転換した。
      形骸化して消滅したローマ皇帝の称号を約40
     年ぶりに復活させて、国制を確立させ、神聖ロ
     ーマ帝国の初代皇帝とも言われる。
      ローマ教皇の援助要請によるローマ遠征は、
     ドイツ王権と神聖ローマ皇帝権との結合を生ん
     だが、やがて、皇帝対教皇の衝突の遠因ともな
     った(イタリア政策)。
      彼の教会政策、ビザンティン文化との交流に
     より古典的学芸の復活が興り、オットー朝ルネ
     サンスといわれる時代が始まった。
  (参考)オットー1世は、国内の有力諸侯を抑えるた
     めに、キリスト教ローマ=カトリック教会を利
     用した。
      以前から、ゲルマン社会では、教会を創建し
     た有力者の私有物と見るのが一般的であったが、
      オットー1世は、その習慣を拡大し、帝国内
     の教会は、皇帝の保護を受けるとともに、皇帝
     に服するものであるとして、司教以下の聖職者
     に自らの一族を任命して、その統制に当たった。
      これらの聖職者は、同時に、帝国の官僚とし
     ても活動し、教区内の農民は皇帝軍の兵士とし
     て徴用された・・この政策を帝国教会政策とい
     う。
      そのねらいは、教会支配を通じて諸侯の力を抑
     え、皇帝権力を強めることにあった。
      また、国家行政の主要な部分を聖職者に委ね
     たが、それによって役職者の世襲化を防ぎ(聖
     職者は妻帯できなかったので)、ラテン語を読
     み書きでき文書を扱うのになれていた聖職者を
     使うことで行政の能率が上がり、全国的な均質
     な行政が可能になるなどの利点があった。
.
955年、レヒフェルトの戦い
  ドイツのバイエルン州の南西部にあるアウグルブルク
 近郊で、オットー1世が、東方から侵入したマジャール人
 を破り、さらに、周辺のスラヴ人に対して軍事植民を行
 い、征服活動と共にキリスト教の布教に努めた。
.
961年、オットー1世がローマへ遠征し、北イタリアで教皇
 領を脅かしていたベレンガリオ2世を倒し・・
  イタリア王位継承権を持つロターリオ2世の未亡人ア
 デライーデと951年、結婚し、パヴィアにおいてランゴバ
 ルド・イタリア王を名乗った。
.
962年2月2日、オットー1世が、ローマにおいてヨハネス12
 世・教皇から皇帝の称号と冠を授けられた。
  オットー1世・・東フランク王国ザクセン朝の王・・マ
 ジャール人を撃退・・イタリアに遠征して、962年、戴冠
 しローマ皇帝となる・・後に、神聖ローマ皇帝初代とさ
 れる。
  「神聖ローマ帝国」の国号が使われ出したのは200年後
 の13世紀。
.
968年、オットー1世は、かねてよりの悲願であったマクデ
 ブルク大司教座の設立に着手した。
  そして、これによってマクデブルクは、ハルバーシュ
 タット司教区から独立して大司教区となった。
  そして、ハーフェンブルク・ブランデンブルク・マイ
 セン・メルゼブルク・ツァイツがその属司教区となった。
.
11世紀、オットー1世以降の神聖ローマ帝国は、ドイツ皇
 帝が継承することとなり、それによって神聖ローマ皇帝
 は、ローマ教皇に対して優位に立っていた。
  しかし、11世紀ローマ教皇側の反撃が始まって、聖職
 叙任権闘争となり・・
  1122年、ヴォルムス協約で妥協(皇帝側の)が成立し
 て終結した。
     ・
     ・
18世紀に、中国に入ったフランスのキリスト教イエズス会
 の宣教師たちは、ヨーロッパへ種々の情報を報告した。
  その内容にヨーロッパ人たちは驚いた。
  中国は、清の全盛期だった。
  そして、清の歴史の古さや見事さにびっくりする。
  また、政治制度の見事さや産物の豊かさにびっくりす
 る。
  次々と報告がなされた。
  アメリカ大陸の先住民に対しては、自らの「文明」を
 誇ることが出来たヨーロッパ人だったが、中国の文明に
 対しては、ヨーロッパの文明の独自性や優越性を主張し
 ようとしても、その根拠を持つことは容易ではなかった。
  むしろ最初は、中国文明に圧倒された。
.
1766年、ドイツの大学で、初めてゲッティンゲン大学に「
 歴史学研究室」が設置された。
  そして、アカデミズムの世界で、歴史学が独立した学
 問と認知された。
  因みに、このゲッティンゲン大学は、1737年に設立さ
 れている。
  そして、この歴史学で、使用する年号体系に苦労をし
 た。
  三度もあれだこれだと変えられた。
  ヘブライ人の年号計算だとか・・
  ギリシャ人の年号計算だとか・・と・・
  しかし、教科書が食い違ったり、その迷う不利益も分
 かっていた。
  そして、次の様な言葉も残っている・・
  「キリスト教天地創造から行なう笑止で不正確な算
 定も、完全に廃棄することはできる」と宣言さえされた。
  そして、ペルシャのキュロス大王まで遡(さかのぼ)
 ることにした。
  しかし、揺れ動く中で、ただの中性的・数学的年号と
 して捉えた「イエス紀元」が使われることになった(宗
 教的意味合いから使われているのではない)
  ここで、完全にキリスト教的意味合いは否定され、
 キリスト教普遍史の意味合いもまったく無くなっていた。
.
1781年11月29、ゾング号事件
  事件は、この日から起きた・・
  イギリスは、初めから終わりまで、アフリカの方々を
 奴隷としてアメリカへ運び続けた国。
  イギリスは、初めから終わりまで奴隷貿易をした国。
  そのアフリカの方々を、奴隷として買い続けたのがア
 メリカ。
  この事件は、この時に起きた・・
  生きたまま奴隷を海に投げ込めば保険が出ると、奴隷
 を海に投げ捨てた事件だった・・卑劣にもこの様な事を
 した・・
  1781年、イギリスの奴隷船ゾング号の船員が、アフリ
 カ人奴隷を、船から海に落として死亡させた。
  この事件で奴隷の方々の合計132人が死亡した。
  奴隷は、当初、442人が乗っていた・・約30%の奴隷を
 海に投げ捨てた。
  ゾング号が運んでいた奴隷には保険がかけられており、
 ゾング号の所有者は保険金の支払いを求めて裁判を起こ
 した。
  ゾング号側は・・水不足が原因で、奴隷の全滅を防ぐ
 ために衰弱した奴隷から「投荷」を行い、処分したのだ
 と主張した・・
  ・・が、最終的に、水不足については船員の過失が原
 因だと判断されゾング号側が敗訴した。
  だが、船員が殺人罪に問われることはなかった。
  (参考)投荷:なげに、航行が困難になったとき、積
     荷を海中に投げ捨てて船の重量を軽くすること。
  イギリスで非人道的な奴隷貿易が廃止されるのが、1788
 年で、奴隷貿易を規制する初の法律(ドルベン法)が、
 この年になって、やっと制定された。
  因みに、この事件の一審では、奴隷を海に捨てる行為
 自体は、「馬を海に捨てることと変わらない」として問
 題視されなかった。
  問題点は、「投荷」を行う必然性が争点となった・・
 が当初はゾング号側が勝訴した。
  しかし、上告審で、この投荷の行為が、大雨が降って
 水が手に入った後も、ゾング号は投荷をしていたことが
 判明し、ゾング号が主張していた「水不足で、奴隷の全
 滅を防ぐために投荷をした」という主張が崩れた。
  キリスト教の有色人種蔑視観の洗脳が、この様な非人
 道的行為をさせていた。
.
1806年、神聖ローマ帝国が、ついに滅亡した。
  そして、続いてイエナ・アウエルシュテットノ戦いで
 プロイセンも敗れた。
  ドイツは、この後、ナポレオンに支配される。
  ドイツは、この時代を「外国人支配の時代」と自嘲的
 に呼ぶ。
  この様な屈辱的な時代に居たのがグリム兄弟だった。
  この様な人々が、積極的に政治に関与して行った・・
  そして、ナショナリズムを唱え始める。
  民族を一つの有機体ととらえ、フランス人とも異なる
 ドイツ人の民族的個性を自覚させた。
  1812年に発行された「グリム童話集」の初版は、民族
 としてのドイツ人の魂の源を民話に求め、民族的な魂の
 覚醒を通じてドイツ人を奮起させようと編まれた。
.
1839年6月28日、アミスタッド号事件
  スペインの奴隷輸送船・アミスタッド号の航海は・・
  1839年6月28日、スペイン植民地であったキューバのハ
 バナから始まった。
  船には、奴隷として購入されたとされた53人のアフリ
 カ人が乗っていた。
  船は、キューバのプエルト・プリンチペ(カマグエイ
 州)に向かっていたが・・
  1839年7月2日、アフリカ人の一人が自らの鎖を解くこ
 とに成功した。
  そして、仲間の鎖も解いた。
  彼等は、船のコック(アフリカ人たちを脅していた)
 と船長を殺害した。
  戦闘中に2人のアフリカ人も命を失い、また、2人の船
 員が逃走した。
  アフリカ人たちは、偽造書類上、奴隷たちの所有者と
 なっていたホセ・ルイスとペドロ・モンテスの2人につい
 ては、彼等が船をアフリカに向かわせると信じて殺さず、
  また、船長が、個人的に所有していた奴隷についても
 命を奪わなかった。
  しかし、舵を握ったルイスたちは、アフリカ人たちを
 だまし、アミスタッド号をアメリカ合衆国海岸沿いに北
 へ航行させた。
  アミスタッド号は、沿岸でしばしば目撃され・・
  1839年8月26日、ロングアイランドの半マイル沖に投錨
 し、数名のアフリカ人たちが、水や物資を確保するため
 に上陸した際に、アメリカ海軍ブリッグ艦ワシントン号
 により発見され、司令官のゲドニー大尉の命令で、ワシ
 ントン号乗員は、アミスタッド号及び奴隷たちを拘留し、
 コネチカット州へ連行した。
  大尉は、そこで海事法に基づいて、船体、積荷、及び、
 アフリカ人たちの海難救助報告書を提出した(この行為
 は、文書誹毀罪に相当)
  伝えられるところによれば、ゲドニー大尉は、コネチ
 カット州では奴隷所有が合法であったために、コネチカ
 ット州に上陸し、奴隷たちから利益を得ようとしていた。
  (参考)誹毀罪:ひきざい、旧刑法上の罪名で、現在
     の名誉毀損罪に相当。
.
1877年代、日本の修学旅行が、師範学校などで始まった。
  最初は、「長途遠足」と言っていた。
  1887年に、「大日本教育会雑誌」に「修学旅行」の文
 言が登場した。
  修学旅行は、「定期ノ休業中ニ於(オイ)テ一ヶ年六十
 日以内」で行なう事が定められた。
  師範学校で修学旅行が公式化した。
  因みに、この規定は、全国一律の規定で、中には、「
 ヘビ部門ハ、マムシトアオダイショウ、昆虫デハタマム
 シナドノ標本ヲ確保セヨ」と具体的に規定していて、細
 かい。
.
1918年11月11日、第一次世界大戦が終わる。
  第一次世界大戦が終わった後・・イギリスは疲れ切っ
 た・・、
  イギリスは、「疲れ切った覇権国」となってしまった。
  世界大戦で・・巨額の借金を抱えた。
  イギリス財政は、恒常的な危機状態となった。
  また、イギリスは、多数の優秀な若者も失っていた。
  経済面でも、そして、人材面でも、イギリスは・・、
 「終わってしまった帝国」となった。
  そして、今・現在、21世紀・・、
  アメリカも、21世紀のアメリカも「疲れ切った覇権国」
 となって来ている。
  過去の戦乱の「陰の中にあるアメリカ」となっている。
  アメリカは、1980年代後半に、世界一の債権国となっ
 ていた。
  しかし・・1990年代のクリントン政権末期には、国民
 の平均貯蓄率が0%となり・・
  最近の十数年のアメリカは、毎年、世界経済の純貯蓄
 額の8割を借りるという、驚くべき金を借りる国となって
 いる・・借りねばならないという国に落ちぶれている。
  自国の財政赤字・経常赤字を・・借金で・・金を借り
 るということで・・補てんしている。
  (その金を貸しているのが日本・・この先、返してく
 れるかどうかわからない金を貸している)
  ブッシュ大統領(子)の時の2007年~2008年に発覚し
 た・・アメリカの嘘(ペテン)・・アメリカの「不良
 金融資産の大量販売」は・・自国の過少貯蓄・過剰消費
 構造を、ごまかすための金融トリックだった。
  キリスト教の強い信仰を持ったこの大統領(ブッシュ・
 子)も、やはり、キリスト教の嘘つき体質に染まってい
 た・・また、何でも武力で事を収めるキリスト教体質を
 現わしていた(イラク戦争など)
  この金融トリックで、大損した日本の会社、そして、
 個人も多く、そして、悲惨だった。
  (この大きな損は・・逆に、アメリカの利益となって、
 アメリカへ大金が流れ込んだ・・こんなことまでするア
 メリカだった)
  こんなことで、世界を誤魔化してまでして、アメリ
 は金を集めた。
  現在のアメリカ経済の実質規模は、世界経済の2割を切
 るまで低落している・・持続的下降状況・・
  ところが、「世界一の借金しているにもかかわらず」
 アメリカは、自国の軍事的な覇権を維新するために、軍
 事予算だけは、世界全体の軍事支出の「5割~6割」も使
 っている・・それを真似しているのが、今の中国・・
  また、アメリカの中央銀行連邦準備制度)は、実質
 的な資産の裏付けのないペーパー・マネー(米ドル札)
 を、異常な状態で・・何兆ドルも増刷し、国際通貨市場
 に流入させている・・これも中国は真似をして人民元
 刷りまくっている・・
  紙に刷って、世界に支払えば・・事が済むという立場
 にアメリカは居るから(世界の基軸通貨の発行国)・・
 その様な裏付けのない・無責任な紙幣印刷をしている。
  アメリカの無責任なマクロ経済政策となっている。
  いつまでも続くわけのない状況にある・・今は、中国
 が一緒になってやっている・・
  つじつまが合わなくても、嘘で塗り固めてやって行っ
 ている。
.
1946年5月3日、「東京裁判は嘘だらけだ」と、東京裁判
 嘘も暴(あば)いた本「マオ」・・
  本「マオ」は、2005年に出版されたが、豊富な史料や
 証拠で、戦前・戦中の日中関係や、日ソ関係、特に、戦
 争責任問題にかかわってくる歴史的出来事について、
  「東京裁判」の史観的な理解を「覆(くつがえ)すよ
 うな記述がいくつも出て来る」。
  東京裁判の「事実認定が、完全に覆(くつがえ)され
 る」。
  「東京裁判が誤っている、間違っていると証明してい
 る」。
  裁判結果が、判決が、覆(くつがえ)ることになる。
  今・現在だったら「再審」もの・・
  よく新聞をにぎわす「再審無罪」と同じ・・
  逆に言えば、法律まで後から作って・・日本人(併合
 していた朝鮮の方々も含めて)を罪を作って貶(おとし)
 めた悪行為の裁判が明らかになっている。
  法律を後から作ったのも悪だが、「事実認定まで誤魔
 化していた」という卑劣な作られた裁判だった。
  秘密文書が公開されて、真実が明らかになると、アメ
 リカの「連合国側の嘘」が明らかになる状況となった。
  日本側の主張が証明された・・
  また、中国共産政権の悪行為の実像が明らかになって
 いる。
  これまで歴史を動かしてきたのは「政治情勢」や「経
 済力」「軍事力」「科学技術」と言われて来た、
  しかし、それにも勝(まさ)るとも劣らないものに「
 インテリジェンス」「諜報活動」が、つくづく大きいと
 感じさせた。
  日本は、この点が弱いと言われている・・
  何しろ過去の日本も、アメリカや中国共産党政権、そ
 して、ソ連共産党政権・コミンテルン組織に「牛耳られ、
 繰られていた」。
  特に、アメリカ・ルーズベルトは「策士」だった。
  この策士を策する組織があった・・
  20世紀の国際関係史で、「今までのものの信用度」は
 大きく低下している。
  20世紀の国際関係史は、根本的に再検討されなければ
 ならない状況にある・・
.
1952年、戦争犯罪人とされた人々の名誉回復がなされた。
  昭和27年のサンフランシスコ講和条約発効の後、国会
 で社会党議員も賛成して・・全会一致で名誉回復が行わ
 れた。
  東條大将以下の刑死した戦争犯罪人は、「法務死」と
 して扱われた・・
  犯罪人に対する刑死の扱いとはなっていない・・
  したがって「靖国神社A級戦犯が祀られている云々」
 の論理は誤り・・
  また、「日本は極東国際軍事裁判(東京裁判)を受け入
 れているから、A級戦犯はあくまでもA級戦犯だ」と言
 う意見がある・・
  ・・が、ここで云うところの「裁判」すなわち原文の
 「ジャッジメント」は「判決」と訳すの正当・・
  つまり、日本は「東京裁判を受け入れた(認めた)」の
 ではなく、「東京裁判の判決を受け入れた」と解釈する・・
  これが、正しい考え方・・
  戦犯の名誉は回復されて・・前科者ではない・・
  東京裁判A級戦犯であった重光葵氏は、その後も政界
 に復帰した・・また、国際外交で活躍した・・
  A級戦犯の名誉が回復された、国際社会もそれを認めた
 という証拠・・
.
1950年代末まで、日本に残された戦争花嫁
  戦後すぐから、1950年代末までに、4万人を越し、5万
 人ともと言われている女性方・・
  日本女性が一番多い状況だった・・
  アメリカ兵と日本人女性との婚姻は、卑劣にもアメリ
 カの移民法によって「認められていなかった」・・
  基本的人権を侵すアメリカだった・・有色人種(日本)
 への蔑視観も関係した・・
  1946年6月29日、アメリカ軍人婚約者法(G.I. Fiancees
  Act)、通称:GI婚約者法が施行された。
  しかし、喜んだのもつかの間、結婚しても日本人妻は
 アメリカ法によって「入国できなかった」。
  1947年7月に、日本人戦争花嫁法が制定され、日本人妻、
 子供の入国が出来るようになったというが・・まだまだ、
 壁があった。
  1952年に、移民国籍法(すべての人種に帰化権を申請
 する資格を認めた法律)が制定されるまで、アメリカは、
 日本人を含むアジア人や有色人種に対して冷たかった。
  (参考)1882年、アメリカで、中国人排斥法が制定さ
    れた。
     強制収容や国外追放の処罰を課すことで、中国
    人労働者の移民を一時的に停止させた。
     この後、日本人がターゲットにされた。
     1915年、連邦最高裁判所が、日系移民の市民権
    資格がないとした。
     また、帰化申請も認めないとした。
     1917年、アジア地域の移民禁止地域を設けて、
    アジアからの移民を制限した。
     (全てのアジア系移民はアメリカ入国を禁止)
     1922年、ケーブル法で、日本を含むアジア系移
    民と結婚したアメリカ女性は、市民権剥奪とした。
     1923年、インド人もターゲットにされた。
     今、2019年、国連は、SDGsの活動をしてい
    るが、この様な歴史の反省もさせなさい・・そし
    て、国連の記憶遺産に登録させなさい・・
  日本の戦争花嫁となった女性:その方々は、進駐して
 来たアメリカ兵の妻となったが・・、
  そして、家庭が築かれ、子供が生まれる方々もいたが・・、
  しかし、その夫・父の多くが・・アメリカ兵として、
 アメリカへ帰国していく時に、妻と子は、日本に置き去
 りにされた。
  軍の命令によるアメリカへの帰国だった・・、
  家庭が破綻(はたん)しての帰国ではない・・
  家庭は、それなりの愛のある家庭だったが・・、
  そして、やむなく・・残された日本人女性の方々は、
 アメリカへ手紙を書いた・・連絡を取る努力をした。
  その時、アメリカへの・・その手紙の書けない、その
 女性の方々の味方となったのが、渋谷の「恋文横丁」の
 英語文の書ける人々だった。
  可哀想な置いてきぼりの彼女たちの味方となって・・
 アメリカ兵士へ連絡文・恋文を代理で書いていた。
  その内の何通が? 誠実な返信を貰った事だろう・・
.
1962年10月22日、キューバ危機
  キューバソ連軍のミサイル基地が建設中であること
 が発見され・・それに抗議して、1962年10月22日以降、
 アメリカが、183隻の戦艦などの艦艇と、1190機の戦闘機
 などの軍用機でキューバ海上封鎖した。
  アメリカ大統領のJ.F.ケネディは、キューバから攻撃
 があった場合には、ソ連によるものとみなして報復する
 とした。
  1959年1月のカストロキューバ革命以来、
  1961年1月、キューバアメリカ両国の断交、
  1961年4月、ケネディ政権による反カストロ分子のキュ
   ーバ侵攻の援助・・
  1962年1月、アメリカが米州機構からキューバを除名し、
 食糧や医薬品以外の全面禁輸などにより、政治的・経済
 的なキューバ孤立化をはかったりした・・など両国の関
 係は悪化していた。
  ソ連は、これに対して、キューバへの支援を強化した・・
 ミサイル基地建設もその一環であった。
  水面下の交渉をへて、10月28日に、ソ連のフルシチョ
 フ書記長がミサイル撤去を約束した・・
  海上封鎖は解除された・・核戦争の直前だった・・
  米ソの核戦争の脅威が現実に近づいた一瞬として、冷
 戦時代の軍事的緊張を象徴する事件となった・・
  しかし、危機後、米ソは急速に接近し・・
  1963年に、米ソ直通電話(ホット・ライン)がつくら
 れ、部分的核実験停止条約が成立するなど、米ソの平和
 共存と雪解けムードが生まれた。
.
1962年、ノースウッズ作戦
  この作戦は、キューバカストロ政権を転覆させるた
 め・・アメリカが秘密裏に計画した偽装工作・・
  反カストロ工作として計画され、テロリストに見せか
 けた攻撃をアメリカ国内で起こすことによって、アメリ
 カ国民の対キューバ感情を悪化させ、内外の世論をキュ
 ーバ攻撃の容認へと向かわせることを目的としていた(
 実行されず)
  その一つが、ケネディ大統領のキューバの「ソ連核ミ
 サイル基地」の構築を止めさせるため、キューバ攻撃の
 口実を作るため、キューバ人に扮した工作員が航空機を
 ハイジャックし、多発テロを起こす隠密作戦をアメリ
 の統合参謀本部は、本気で実行しようとしていた。
  1997年、計画を記した文書は、それまで機密扱いであ
 った・・が・・
  ケネディ大統領暗殺事件に関する記録を調査する委員
 会によって一般に知られるところとなった。
.
2017年9月7日、北朝鮮が・・水爆を開発した。
  そして、「貴方たちが北朝鮮を攻撃し、全滅させよう
 とするなら、貴方たちも全滅します」と・・
  また、「世界のすべてが絶滅する状況になる!」と・・
  そのキーワードに「電磁パルス(EPM)」がある。
  電磁パルスは、「放射線の一種のガンマ線が宇宙空間
 から地表に降り注ぐことで、大気中の窒素や酸素の分子
 から電子が飛び出して生じる電磁波で・・
  落雷で、電子機器が故障するのと同様に、強烈な電磁
 パルスは、電気を通すケーブル内部に強い電流を発生さ
 せる・・このことで、電子機器をショートさせ、破壊す
 る」。
  北朝鮮は、例えば、上空135キロメートルで、10キロト
 ンの核爆発を起こしたとしたら、半契約1300㎞、直径2600
 ㎞の超広大な範囲にその現象を起こさせる事ができる・・
  そうばれば、その範囲の人々は生きていけない・・
  死の状態に至る・・その様な行為が出来る・・と・・
  以下は、その事を伝えるこの日の読売新聞・・(抜粋)
  北朝鮮が3日、金正恩朝鮮労働党委員長による水素爆弾
 の視察を伝える声明で・・
  「高空で爆発させて広大な地域に対する超強力な電磁
 パルス(EMP)攻撃をできる熱核弾頭だ」と主張した・・
  そして、初めてEMP弾の開発に言及した。
  都市機能を壊滅させるだけでなく、国防システムも麻
 痺させかねない新たな脅威の懸念となった。
  「1回の爆発で、数千キロメートルに及ぶ電力と通信網
 を破壊する」。
  CNNテレビ(アメリカのテレビ局)は3日、北朝鮮
 EMP攻撃能力を獲得したと宣言したことを受け、米エ
 ネルギー省が1月に公表した報告書を引用し、警鐘を鳴ら
 した。
  EMP弾は、最高400㎞程度の高高度での核爆発によっ
 て生じる電磁パルスにより、人を直接殺傷せずに電気、
 通信、交通など社会インフラ全体を壊滅させる核攻撃・・
  たった一発で、甚大な被害を与え、高度に電化された
 先進国ほど影響を受けやすい。
  2004年に、米議会に提出された専門家委員会の報告書
 によると、米国全土で社会インフラが崩壊し、復旧に数
 年を要した場合、食糧や燃料、医薬品などの物資の不足
 と衛生状態の悪化が起こると指摘・・
  深刻な疫病と飢餓が生じる結果として「1年後には、米
 国人の90%が死亡」という衝撃的な結末を予測した。
  実際、米国が、1962年7月、太平洋上の高度400㎞でT
 NT火薬換算1400キロ・トンの核弾頭を起爆させる高高
 度核実験を行ったところ・・
  1300㎞以上離れたハワイ諸島で停電や電話局のシステ
 ム故障、警報機の誤動作などが起きた。
  予想以上の効果に、米露をはじめ各国でEPM弾の開
 発が始まった。
  ジェームズ・ウルジー元米中央情報局(CIA)長官
 は、米紙への寄稿で、北朝鮮がEMP開発のためロシア
 技術者を採用したと、ロシア軍幹部が、2004年に述べた
 と明らかにしている。
  北朝鮮は、今回の核実験後、EMP弾の威力を誇示。
  朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は4日、技術エリートを
 養成する金策工業総合大のキム・ソンウォン学部長が、
 「核兵器が30~100㎞の高さで爆発すると強い電磁波によ
 り通信施設と電気系統が破壊される」と解説する記事を
 載せた。
  EMP弾は、核弾頭が大気圏に再突入する前に爆発し
 ても威力を発揮する。
  北朝鮮は、大陸間弾道ミサイルICBM)の最後の
 関門である再突入技術を実証していない。
  北朝鮮が、ここへ来て、EMP能力獲得を主張し始め
 たのは、「再突入技術が確立してなくても、甚大な被害
 を及ぼす攻撃が出来ると言いたいのだろう」と防衛省
 係者は分析する・・(中略)・・
  爆発し、発生した電磁波の侵入を防ぐには「究極的に
 は鉄の塊で囲った上で、内部で自家発電するしかない」
 が「すべての装備に対策を施すのは財政的にも不可能」・・
  電子機器が破壊され、戦闘機も機能しなくなり、戦車
 も動けなくなり・・レーダーも破壊され・・ミサイル迎
 撃も難しくなり・・ハイテク化した軍は機能しなくなり・・
  (相手の都市攻撃をしなくても・・少ない核兵器数で、
 地球上のすべての場所の、蓄積して来た文明・都市機能
 のすべてが失われる・・)
  (これは、せっせと軍拡投資している中国も、アメリ
 カも含めロシアも・・地球上のすべてのものが、その様
 な状態となる・・)
  (習近平プーチンも、そのことは知っているだろう)
..
 (詳しくは、以下のブログへ。そして、宜しければ、
        このブログを世界へ転送してください)
  http://blog.goo.ne.jp/hanakosan2009
または
  https://yumesyakai.blogspot.com/